忍者ブログ

ひずみひずんで停滞中

止まりがちな日記です。のんびり~と。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'03.20.Thu
先日ついにMOTHERのために突発的にDSを購入し、約10年ぶりくらいに2をクリアしました!
いやーやっぱ神ゲーです。
素晴らしすぎますMOTHER2ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
MOTHER2は私が人生で初めて全クリしたRPGでもあるので、一際思いいれのあるゲームなのです。

RPG自体は初めてやったのは・・・ソウルブレイダーなのかなぁ?
初めの村のところの音楽は今でも大好き。後はカタツムリ~とか泡の中に入って~とか、モンスターの巣からぼーんとかうっすらとしか覚えてないです。
あとはタイトル覚えてないけど、妙に宝石が美味しそうなゲームとか、女の子と男の子が恐竜の背中にのってゲームの世界から脱出しようと頑張るゲームとか、なんかガンダムっぽいやつで三機動かせて、途中で犬っぽい形のが死んじゃうゲームとか?
小さい頃にやったゲームって所々物凄く印象的に残ってるけど、全体としてはうっすらぼやけちゃってることが多いです。
要するに、記憶力がないorz
タイトル覚えてるのだと、レミングスとかサンドラとか、アクトレイザーとか手ぇ出してた気がします。
SFCでの神ゲーといえば、やっぱMOTHER2、クロノトリガー、聖剣3ですかね!(DQとFFはまた別)

純粋なゲームの面白さとしては、おそらくクロノトリガーを越える作品が出てくるのは難しいだろうなぁ。
FFが今後どう方向転換してくれるかにもよりますけども。。


以下ネタバレやらなにやら。(一応隠します)

ものすごく久しぶりのプレイということもあって色々と忘れていたのですが・・・



とりあえず、トニーがカオスすぎる。

え、なにこの子、こういう子だったっけ!?
彼の事は記憶の片隅にすら引っかかってなかったのですが、やばいよこの子!
お前どんだけジェフの事好きなんだよ!やめてよもう私は純粋な気持ちでMOTHERをプレイしたかったんだ!
なんだか無駄に萌えちゃったじゃないかこんにゃろーーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノ
当時全然スルーできたってことは、その頃はそれほど腐ってなかったんだね。
安心していいのか嘆けばいいのか・・・。
思わずジェフとトニーでサーチかけちゃいました。意外とあった。
そしてまた充実するお気に入りゲームフォルダ。
というか彼は公式なんですね。小説が物凄く気になります。古本屋とかで探してみようかなぁ。
ただ、ゲームの小説版って結構トラウマ発生装置の事あるからなぁ
(例:DQ5・・・仲間のモンスターがえらい死に様)

トニーと言えば、ウィンターズで王者の剣取れませんでしたorz
下手するとネスがLvマックスになっちゃいそうだったので断念。
80レベくらいまで行ったところでやばいなーと思ったのでストップしました。ごめんプー。

あと、昔はものすごく苦労した記憶のある敵が、今回は結構楽に倒せたりしました。
マジカントのネスの悪魔とか。
昔は何回挑戦してもできなくて、オートにしたら何故か倒せた記憶があります。
帰ってきたゲップーはプーが降ってくるまで耐えられなかったりしたなぁ。

ギーグは・・・昔、祈るを使うことを知らずに3時間かかった思い出があります。
ジェフとプーが倒れ、回復アイテムもppも底をついて、ダメ元で祈ったら・・・みたいな.
あれは感動したなぁ。疲れ切ってたけど。
今回はそれを覚えてたのであっさり倒せました。

今考えると、昔は全然レベル上げしてなかったんだなーとか思います。
デパートとスリークはもはやトラウマです。
あと、ポーラは通常でも出し惜しみせずPSI使いまくり、ジェフは機械をちゃんと使うようになりました。
要するに、昔はキャラクターを活用してなか・・・ゲフンゲフン!
だからどれも全クリできなかったんだろうなー。

昔も今も変化なしなこと→サターンバレーに入り浸る、温泉入りまくり。とまるよ~~~~ん
どせいさん大好き!!!ぽえーん!
絶対どせいさん、さわるとぷにぷにしてそうな気がします。だっこしてぇーーー。

今は未プレイの1をやってるのですが、1と3にはどせいさんは出るのでしょうか?
会えるの楽しみにちまちま進めてます。
「エンディングまで泣いてはいけない」
・・・・エンカウント率の高さと、マップの広さに泣きそうです。
1終わったら3買おうかなぁ。
でもどうせ学校始まったら、またゲームなんて出来なくなるもんな・・・。うーん。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うめこが記憶する
うめこが記憶するの?
BlogPetのしとろん: URL 2008.03/20(Thu) 09:33 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [17] [16] [14
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 BlogPetのしとろん]
[12/04 かずさ]
[11/26 詠一]
[11/24 BlogPetのしとろん]
[11/06 BlogPetのしとろん]
最新記事
(12/28)
(11/28)
(10/12)
(09/13)
(09/08)
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
かずさ
HP:
性別:
女性
趣味:
昼寝
自己紹介:
常におろおろしている生き物です。
twitter→http://twitter.com/kazusa_mohumohu
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]