忍者ブログ

ひずみひずんで停滞中

止まりがちな日記です。のんびり~と。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'08.20.Thu
9c426a37.jpgこの間大掃除した時に、母の目を盗んでこっそりホイッスル読み直してみました。
やっぱりあの漫画最高に熱い・・・!
萌え抜きで純粋に面白い漫画だなーと改めて思いました。でも読んでたらそりゃ萌えるけど。萌えは自然発火なので仕方ない!
渋沢は旦那にしたいキャラクター永遠のNo.1ですよ!
でも渋沢は武蔵森みんなのお母さんだから・・・!

せっかく8月20日なので、U-14引っ張り出してみます。
かじゅまお誕生日おめでと~!
ついでに郭真の日もおめでとう・・・!

拍手ぱちぱちありがとうございます。励みになります!
PR
2009'08.12.Wed
ed67d2e8.jpeg姉と一緒にpixivの「兄弟姉妹で絵の比較」という企画さんに便乗させて頂きました。
鬼男君と竹中さん描いて面白いほう使おう~ってことで、結局鬼男君メインで使って竹中さん小さくトリミングしたのでリサイクル。
同じ環境で育ってる姉妹でもものすごーく絵柄に差があって、見た母が大爆笑しておりました。

最近びっくりしたこと。
某歌ロイドの巡音ルカさん。
読み方が「めぐるね」じゃなくて「めぐりね」だったんですね・・・!
通りでカラオケで検索かけても出ないわけだ。
そういえば近々友達とカラオケでオールしてみようという企画が立ってます。
オールって一度やってみたかったので超ぬるぬるしてます!(今まで機会に恵まれず・・・)
やっぱり持ち歌尽きた時用にお絵かき道具とか持ってた方がいいんでしょうかね!?

拍手ぱちぱちありがとうございます!
続きからお返事ですー
2009'08.09.Sun
動いたり止まったり、半死半生だったりと変なサイトですが、ひずみ は本日で(おそらく)6周年を迎えました。
これからも、寝たり起きたり寝違えたりと変な動きをしていくと思いますが、お付き合い頂けましたら幸いです!
・・・この計算があってるかものすごく不安です。
昨年まで開設日を1年以上間違えた状態でカウントしてたため、良いの?これであってるの??という気持ちで一杯です。

先日、秋月さん、辰巳さん達とお祭りに行ってきましたー。
やっぱりチョコバナナと林檎飴は鉄壁だと思います。そして浴衣の女の子多くて眼福です。
萌えアイテムとして重宝されるチョコバナナですが、冷やしパインとかでも結構良い線いけるんじゃないかと思いました。
遣隋使のどっちかが舌ぴりぴりしちゃうタイプだったら素敵なことになりそうだなぁ・・・。
夕子さんは何故かそういうの全くなくて男前に何でも食べちゃうイメージがあります。
そんな感じで屋台回ったり、居酒屋行ってたりしたのですが、気が付いたら何故か辰巳さんにカー句ランド卿×菊さんを描く約束をしていました。
英日は好きでよく見るので、描けるようにさらに勉強しておきます!
代わりに太妹(日和)orくくタカ(忍玉)書いてもらうんだ・・・!
(私信:分かるほう書いてください。両方無理そうなら北欧夫婦で・・・

そういえばお祭りといえば、もうすぐ夏の祭典ですね!
私は今年もちょっと行けなさそうなのですが、原稿中+行かれる方は頑張ってください!

拍手ぽちぽち有難うございます!中々成長しないサイトですがまったりやってきたいです!
2009'07.25.Sat
今日は地元のお祭りに行ってきましたー。
チョコバナナもりんご飴もない小さなお祭りですが、毎年楽しみなのです。
上のふたつは来月、色々と楽しい後輩さん達と行くお祭りで食べるので良しとします。これまた楽しみ。
ちょうど近くの公園で花火大会があったようで、木の隙間からでしたが花火が見えました。
やっぱり花火はいいなぁ!開いた後、しゃらららーんって消えるタイプが好きです。しゃらららーん。

あれですね、きっと太子なんかは音がした後お空見て「なんだよ全然出ないじゃないか」とか言っちゃいそうですね。
最後の方に出るでっかいのとかも見事に見逃すタイプだと思います。
おばあちゃんっ子がおばあちゃんに足を踏まれるのとか見てて・・・
妹子には女の子の浴衣着せたい。超着せたい。
んで熱くて腕まくりしたはいいけど、これ結局ノースリ状態じゃん!って気が付いて何となく恥ずかしくなって太子殴っちゃえばいいと思う。
良いなあ女の子の浴衣・・・
普段ゆるゆるな朝服とか、動きやすいジャージだから、窮屈で上手く動けなくて困惑しちゃったりするんだきっと・・・
とか考えながら、焼き鳥の列に並んでました。美味しかったです。

拍手ありがとうございました!ヤキソバでもどうぞ(・ω・)ノ□□
2009'07.20.Mon
53b6cc46.jpegあちこちで弟子男の笑顔が拝める日ですね!
去年は見てただけーの奴ですが、今年は間に合いました!

曽良君の場合
・爽やか笑顔=何考えてるの!?怖っ!
・ドス黒笑顔=ごごごごごめんなさい!!殺さないでー!
どっちにしても恐ろしいことには変わりないんですね。
ああでも眠りながらちょっと幸せそうに笑う弟子男とかものすごい萌える・・・
それ見て芭蕉さんが驚きつつもちょっと親心発揮しちゃってたらもっと萌える・・・
そんな親子蕎麦が大好物です。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
クーラーの寒さと日差しの暑さに勝負を挑みつつ頑張ります!
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/06 BlogPetのしとろん]
[12/04 かずさ]
[11/26 詠一]
[11/24 BlogPetのしとろん]
[11/06 BlogPetのしとろん]
最新記事
(12/28)
(11/28)
(10/12)
(09/13)
(09/08)
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
かずさ
HP:
性別:
女性
趣味:
昼寝
自己紹介:
常におろおろしている生き物です。
twitter→http://twitter.com/kazusa_mohumohu
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]